1923年創業の100年企業がつくる一品。

長年によって築き上げた家具職人集団の技で、スタイリッシュなデザインを完成させました。

日本人が癒される本来の生活スタイルを考えて、畳の上での生活の良さが再発見できる和風リビングソファベッドです。

シンプルなボディと取りかえ可能なカバーリング式がポイントです ※本返礼品は、北九州市で加工・製造されています。

提供事業者:株式会社シノハラ製作所(093-381-4135) 名称 ソファベッド・ラフ 3P・トリコット 加工・製造地 北九州市 仕様 1820×870×550mm ・張地は9色からお選びできます。

(ホワイト、ベージュ、グレー、チャコール、ブラック、アイスベージュ、クールグレー、ゴールドブラウン、ダークグリーン) 原材料名 木材およびウレタン・表面材 保存方法 高温・多湿・直射日光を避けてください。

配送方法 ヤマトのホームコンビニエンス(引越便) ※配送エリアによって変更の可能性あり 製造業者 株式会社シノハラ製作所 福岡県北九州市門司区片上町3-33 提供元 株式会社シノハラ製作所 備考 ・張地は9色からお選びできます(ホワイト、ベージュ、グレー、チャコール、ブラック、アイスベージュ、クールグレー、ゴールドブラウン、ダークグリーン)。

・最初は、商品に木材や表面材のにおいがするかもしれません。

どうしても気になる場合、換気をまめに行っていただければ幸いです。

工夫やこだわり あぐらをかいてくつろげる設計されています。

座面の高さは床にごろ寝すると丁度よい枕替わりになります。

畳に座る生活は視線が低くなり部屋を広く感じさせる効果があります。

関わっている人 創業当初(大正12年)より、家具を作り続けてもうすぐ100年。

家具職人集団として毎日家具を作り続けています。

木材の加工から布の裁断・縫製までの家具作りの全てを行っている真面目な会社です。

環境 関門海峡のすぐ近く、九州の最北端の門司にあります。

時期 家具の商品開発は非常に難しく、年間100アイテムほど考え、30アイテムほど試作し、販売できるものは3程度です。

こだわりのある商品だけを販売していきますので、納得のいかないものはこの世に出しません。

お礼の品に対する想い 安価な椅子や家具が海外からたくさん輸入される時代になりました。

しかしながら、使ってその差がわかる商品づくりをしております。

是非、ご堪能ください。

ふるさと納税でやりたい事や生まれた変化 私は卒業後東京の会社に就職しました。

たまに帰省すると町や家族が変わっていき、少し寂しい思いをしたことを記憶しております。

ふるさと納税でこの椅子を使いながら、ちょっとでもふるさとのことを思い出していただけたらと思います。

・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。

あらかじめご了承ください。

ソファベッド・ラフ 3P・トリコット 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に1ヶ月以内に発送いたします。

ワンストップ特例申請書は入金確認後1ヶ月以内に、お礼の特産品とは別に住民票住所へお送り致します。

レビュー件数0
レビュー平均0
ショップ 福岡県北九州市
税込価格 528,000円